SOUL EAT!!!

ぐるぐる回る 風の時代がやってくる

『ミッシェル・ガン・エレファントという奇跡について語る その13 4th アルバム " ギヤ・ブルーズ " 』

 

戦闘態勢に入ったことは一目瞭然。

のジャケットもクールな、

4thアルバム『ギヤ・ブルーズ』

ギヤ・ブルーズ

『G.W.D』

『アウトブルーズ』

『スモーキンビリー』

ときて、期待も高まりに高まったところで発表された4枚目。

 

その当時、このアルバムの衝撃ったら、なかった。

個人的体感の話だけでない。

世の中とミッシェルが、歯車噛み合うように、

がっちり嵌まった

のは、このアルバムが出たときだと思う。

 

退屈も悲愴も、夜に潜むものも、全部まとめて渦巻かせてやると漲る気迫。

90年代の終わりにあった、くろぐろとしたわだかまり。

そんな不穏がぴりぴりと、よくわからぬ曇天が頭上を覆っているようなとき、

切実に悲しみを鳴らすわけでもなく、

時代がおかしいと警鐘を鳴らすわけでもなく、

 

アレもコレもぶちこんで、叩きこんで、渦巻かせてやる。

 

と、音楽に、ロックにしてみせた4thアルバム、『ギヤ・ブルーズ』

 

個人的にはミッシェルのアルバムで一番好きで、ジャンル問わず「好きなアルバムは?」と聞かれたら、ぱっと浮かぶ 一枚でもある。

これからミッシェル聴こうという人にも「だったらギヤ・ブルーズがいいよ」と推したい一枚でもある。

 

時は進もうと、相も変わらず、悲愴も退屈も、路上に潜む悪意も、

うんざりやげんなりの溜め息も、青白い半死の空気も、

現としてある。そこかしこにある。

 

そんな中、

「じゃあ、どう生きようか?」との Q に、

 

A. ギヤ・ブルーズを聴け。

A.ごちゃごちゃ言わんと踊ってろ。

 

との明快な答えを示す、時代を超えた名盤でもある。

 

アルバム初っ端の一音から、起動、回転し始めるギヤ。

唸りあげ、うねる、ヘヴィかつラウドな音。

腰から下で動き出し、気付けば身体は踊り始めている。狂気のダンスを踊り始めている。

はたから見ればその様は、まるで呪術的トランス状態に陥った危ない人。

でもしょうがない。そんな音だ。踊らずにはいられず、叫ばずにはいられなくなる音楽だ。

 

内側よりこみ上げてくる、言葉以前の何か。

叫び、ぶっ放したくなる衝動。

 

飛び散る汗、振り乱される髪、突き上げる拳。

 

その時代が象徴した「不穏」「黒さ」は底の方に潜っただけで、消えることはなく、

そこに囚われ、あるいは見据えている人は、今もこれからも存在する。

だから、今聴いても新しい。

というか、曲のよさは時代の流行うんぬんで語ることも野暮な、普遍の生命感を宿している。

 

 

アルバムラスト『ダニー・ゴー』

どろどろに燃え滾って、踊り狂ったその先には何が、と。

 

 

 明るくて、切なくて、なんなんだこの感情は。

 

 

踊り疲れて、もう憑き物も落ちたかと思われるとき、最後の最後に放たれる

『ダニー・ゴー』

 

 

走るしかないじゃないか。

 

その先が崖だろうが、海の底へと真っ逆さまだろうが、走り続けるんだよ。

 

おそろしい勢いで、その身、その足を使い、しゃかりきになって走るんだよ。

 

そんなことは一言も言っていないが、曲を聴いて、走りたくならない人はいないと思う。

 

楽しいんだか、悲しいんだか、解放されたんだか、わからない。

 

でも走るんだよ。走り続けるんだよ。

 

がちっと嵌まったギヤ、回転してる。動き続けてる。

噛み合ったギヤは唸る、うねる。エネルギーを生む。

 

さあ、どうする?

 

アタマが決めるんじゃない。身体が動くんだ。

その先はどこへ?って知らないよ。

身体が勝手に動くんだ。

 

 

全14曲。

どれもほんとに名曲ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

go-do-life.hatenablog.jp

 

 

 

 

go-do-life.hatenablog.jp

 

 

go-do-life.hatenablog.jp

 

 

go-do-life.hatenablog.jp