SOUL EAT!!!

ぐるぐる回る 風の時代がやってくる

ひとつの扉が閉じたとき、ひとつの扉がまた開く。 Fate / hollow ataraxia

 

3月。

卒業の季節。

と、ふと思い出すのは、ひとつの物語。

 

Fate/hollow ataraxia』のことである。

 

Fate/hollow ataraxia (通常版) (予約特典 & 封入特典 同梱)

 

ループ物の傑作として、引き合いに出されることの多い、

うる星やつら/ビューティフルドリーマー』。

その名が出されるのであれば、

その隣には『Fate/hollow ataraxia』も並ばなければならない。

そう断言してはばからず、断固として譲らぬ覚悟さえ持って、おすすめする。

 

が、無論、もちろん『Fate/stay night』をプレイ後、のおすすめである。

Fate/stay night [Realta Nua](特典:「とびたて!超時空トラぶる花札大作戦」& 「とびだせ!トラぶる花札道中記」DL用プロダクトコード 同梱)

 

ざっくり説明すると、

日本のどこか、架空都市を舞台にした「聖杯」モチーフの物語である。

抗争劇である。

異界の住人、" 英霊 " を相棒に、聖杯を手に入れようと戦う者たちのドラマである。

ジョジョで言うところの " スタンド " が、意思を持ち、しゃべり、彼ら彼女らにもそれぞれの思惑がある、と考えるとわかりやすいだろう。

その2人3脚っぷりが肝とも言える。

 

この絵、その設定。から推測される " お約束 " をきっちり果たしながら、

" 書くべきことがある "

確信がみなぎっている。

 

(これは、PCゲーム、シナリオゲームの枠に収まるものではない…)

 

と、興奮冷めやらぬまま、続編として出ていた『hollow ataraxia』をプレイ。

そして、泣いた。

 

 

シナリオゲーム「だからこそ」できた、ループの妙技。

 

作品にこめられたメッセージ。

 

" 卒業 " を、これほど真摯に、切なく、温かく描いた作品がほかにあるだろうか。

 

ほんとうの " 卒業 " ってのは、痛みを伴うものだ。

と、真実を突きつけ、しかし、突っぱねるわけでも、お説教するわけでもない、絶妙なバランスのその終わり。

 

切なく、悲しく、でも、それが真実、正しい終わり。

 

これを描くために、それまでがあったのではないか…

と感じるほどであった、セイバールート。

 

 

 なんという才能の結集か…TYPE MOON、その名は覚えた…とひそかに胸に刻んでいたら、あれよあれよの大展開。PS版からアニメまで。

 

 

そうそう、おまけについていたミニゲームも素敵だったな。

キャラクター愛にあふれた、その距離感も心地いい花札ミニゲームに、どれだけ時間を費やしてしまったことか。

 

音楽もかっこよく、演出も素晴らしいということも、付け加えておこう。

 

3月。

卒業の季節が近づくと、毎年、ふと思い出す。

" Fate / hollow ataraxia "

 

 

 

 

 

 

そして、「夜」と「魔法」と「活字」を愛する人は、皆思っているはずだ。

 

『DDD』の続編って…

 

ずっと、ひたすら、待ち続けている。

DDD 1 (講談社BOX)

DDD 1 (講談社BOX)

 

 

DDD 2 (講談社BOX)

DDD 2 (講談社BOX)

 

 

 

 

Fate/Zero 全6巻完結セット (星海社文庫)

Fate/Zero 全6巻完結セット (星海社文庫)

 

 ノベルス版のとき見つけて、ん?と思ったのが最初。