SOUL EAT!!!

ぐるぐる回る 風の時代がやってくる

『論理の刃で斬り裂け、無明 “14歳からの哲学/池田晶子 ”』

 

『生と死は表裏一体』

 

などと言う。

 

『白』か『黒』か。

 

まるでオセロだ。

 

『生』と『死』はオセロなのか。

 

いや、待て。

 

『死ぬ』って、なんだ?

 

生まれる前。

とは、概念でわかる。

だが、生まれる前って、何だ?

 

そもそも、『わたし』って、何だ?

 

 

それを『考える』ことを『哲学』って言うんだよ。

 

宇宙に放り投げられて、ぐるぐるさまよって、

もう、どうしようもない!と諦めそうになるとき。

 

もう大丈夫。

 

ここに戻ってくればいいから。

 

屹立する、光の尖塔のような、

峻厳なのに温かい、

その言葉。その思考。

 

強く生き抜くための武器。

傷つけるためでなく、字義通り、『武』の『器』としての『知性』

 

 

なんか、みんな、考えてないような気がする…

『生』とか『死』とか、もっと知りたい…考えたい…

そういう風に考えるのって、おかしいのかな…

 

などと考える若い人にこそ、絶対に読んでおいたほうがいい、

 

必読!必ず、読むべし!!

 

の書群。

その中から、まずはこの一冊を。

 

本当に、この本が、

中学校の授業としてカリキュラムに組みこまれたら?

と夢想するのは、おもしろい。

どうなるんだろ?世界?

 

一読、二読どころか、何回も何回も、

人生の節目節目、傍らに置いて『対話』することで、どれほど勇気を得るだろう、火がつくのだろう。

 

ここでおすすめしなくとも、間違いなく後世に残る名著。

 

悩むところは、そこじゃない。

 

そうわかるだけでも、数倍、生きるのが楽になる。

 

この本を書かれて、池田晶子さんは亡くなられた。

その、凛たる結晶のごとき、生と著作。

 

『生きること』

『死ぬこと』

 

14歳に向けて書かれた、この

『14歳からの哲学』

『後から来た人』への優しさに満ちた、ほんものの『先生』の本である。

 

14歳からの哲学 考えるための教科書

14歳からの哲学 考えるための教科書